イベントコンパニオンに依頼できる仕事、依頼できない仕事について取り上げます
依頼できる仕事、依頼できない仕事
展示会や発表会などといったイベントで必ず目に入ってくるのが華やかなイベントコンパニオンです。この記事ではイベントコンパニオンに依頼できる仕事、依頼できない仕事について考えてみます。
目次
イベントコンパニオンに必要なこととは
イベントコンパニオンは商品の発表会や展示会を始め、さまざまなイベントで営業などの手伝いをします。
マイクで説明する場合はナレーターコンパニオン、MCを務める場合はMCコンパニオンなど、仕事の内容により特別な呼び方があります。
イベントコンパニオンは、企業の商品を手に持ったり展示品の横に立ったりして、商品やサービスを来場者に説明するという役割があります。
事前の研修で、扱う商品やサービスについての詳細な知識を身につけ、また来場者にわかりやすく伝えるPRの技術を磨いています。多くの方の注目を引く好印象な外見だけではなく、ホスピタリティーやプレゼンテーションの技術も含めて、競争に勝ち抜いたイベントコンパニオンが最先端で活躍しています。
イベントコンパニオンは企業と来場者をつなぐ架け橋
イベントコンパニオンは企業と来場者の間を繋ぐ架け橋になります。そのため企業にとっては必要な存在としてイベント時などは欠かせません。
あくまでも企業側の人間としてブースに立つので、企業や商品のイメージをダウンさせないよう、商品に対する知識を身につけ、丁寧な説明と心配りが必要になります。
他にも、イベントコンパニオンには笑顔で好印象を持たれるような振る舞いや言葉遣い、対応力が求められます。
イベントコンパニオンに依頼できる仕事とは
イベントコンパニオンと聞くと、華やかなコスチュームを着て展示会で新商品のPRを行ったり、笑顔で対応して商品や企業のイメージアップを図ったりする仕事を想像します。
イベントコンパニオンには会場に設けられた受付に立ち、来場者への対応やインフォメーションを行う仕事のほか、カタログやノベルティの配布、アンケートの回収、会場の案内などの仕事を依頼することができます。
またサンプリングスタッフとしてチラシやティッシュを配ったり、抽選券やアンケートに答えてもらったりして、商品に興味を持ってもらうための仕事を依頼することもできます。
笑顔でサンプルを渡したりアンケートのお願いをしたりすると、イベント会場が華やぐとともに、興味を持っていただける来場者も増えることでしょう。
イベントコンパニオンに依頼できない仕事とは
イベントコンパニオンに依頼することができない禁止事項も押さえておきましょう。
例えば、イベントコンパニオンの無断写真撮影やビデオ撮影、また、写真の転用があります。これらは派遣会社などの許可なくすることはできません。個人的に飲食に誘うことや個人情報の利用も禁止されています。
イベントコンパニオンはあくまで企業と来場者の橋渡しをするということが役割なので、依頼する場合には派遣会社などとの契約時に禁止事項の確認も忘れないようにしましょう。
何を依頼するのか明確にすることが重要
イベント会場の来場者が最初に目に留まり、最初に接するのがイベントコンパニオンです。彼女たちに仕事を依頼する企業にとってはイメージをアップし、商品やサービスの顧客開発に繋げる架け橋役となります。そのためには企業のこと、取り扱う商品やサービスのことなどを事前に研修で身につけておいてもらうことが必要になります。
受付業務、カタログなどの配布、アンケート回収、商品の説明などたくさんの仕事が現場では予想されます。しかしせっかくイベントコンパニオンに手伝ってもらうのなら、依頼する仕事を明確にして貴重な戦力となってもらうことが大切です。もちろん派遣会社などとの契約において依頼できないNG扱いの項目もあることを忘れないようにしましょう。
FACT所属のエンジェルたち、活躍中のモデル、アーティスト、イベントコンパニオンのブログです。お仕事の様子やプライベートな話など、随時更新しています☆